2019年度 第3回目のABLプログラム「服を解剖する!」をパルコクリエイティブスタジオで開催
ABLプログラムプログラムのねらい
2019年度第3回目ABLプログラム,今回のテーマはファッションです
オープンしたばかりのパルコクリエイティブスタジオをお借りして実施されました。
このプログラムの第一のねらいは普段何気なく身に着けている服を観察することを通して「日常から疑問を見つける」姿勢を培うこと。
午前中はスタジオ内で服の解剖を行いました。そして,午後は衣服標本家からお話を聞きます。昔の服と今の服,未来の服を比較することを通して「その時代の生活習慣や文化,技術が服に影響する」ことに気づくことがねらいです。
スケジュール
10:30-10:40 オリエンテーション
10:40-12:00 アクティビティ「服の糸をほどいてぶんかいする」
12:30-13:30 お昼ご飯
13:30-14:45 100年前の服に触れる
14:45-15:30 「着る」について考える(まとめ)
概要
日時 2020年2月10日
参加者 渋谷区内の小・中学校に在籍する小学4年生から中学2年生の16名が参加
